スプーキーじいさんって何考えてるの!?

貧乏・暇なし・不健康。一人暮らしのじいさんのブログです。このブログに広告とか金儲けは入っていません。

ストーカーとコミュ障

※今回はネガティブで怖い話を書くので、この先を読む方は自己責任でお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、つきまとい行為(ストーカー)をされることが多いです。
じーっと見られたり、待ち伏せや尾行をされたり、すれ違うときにわざと体をぶつけられたり、エレベーターの箱の中でぐいぐい寄ってきたり、そういうことです。
こういうのが中学生の頃からあって、中年になってから急増しました。
ほとんどはこちらが積極的に避けていれば諦めるのですが、一度しつこいのがあってね。
それも逃げ切ったからいいのですけど。

 

実は今もつきまとい行為がありまして。
出勤時にうちから駅へ向かう途中で、よくすれ違う女性がいて。
郊外だし、早い時間帯なので、他に歩行者はほぼいない状況でです。
なんかすれ違うときに無駄に寄ってきたりするし、狭い歩道で会うことが多くて。

・もしかしてタイミングを合わせている?

・どこかでこっそり待ち伏せしてる?

危険な感じがしたので、道を一本変えたのです。
向こうからしたら遠回りになるので、そちらに来る可能性はないと思って。
一日目は会いませんでした。
二日目に、その女はその道を向こうから歩いてきたのです。

本気で怖かったです。

どこかで監視していて、こちらが道を変えたことを察知したのでしょう。
それで今は、まったく違うルートで駅へ行くようになりました。
五分ほど余計に時間がかかってしまうけど、仕方がないことです。

 

あと前に働いていた現場で。
定時になると一番に帰っていく女性がいて、私は逆にゆっくりで。
私が一階ロビーに降りていくと、その女性が隅っこでスマホをいじっていて。
実はその女性は、気にせず出ていく私を尾行していたのです。
それで信号を待っている私の前にスッと入って来たり、歩道を歩く私を追い越して私の直前に入って急に止まったり。
このケースは逃げるのに苦労しました。

 

 

 

こんなことが頻繁にあるので、私は普段歩くときに周囲を気にするようになりました。
よく使うのは窓ガラスとか、自動車のボディです。
顔を動かすことなく、背後の確認ができますから。
あとはわざと遠回りをしたり、細い路地をクネクネと曲がりながら歩いたりしてます。
スマホをいじるフリで道の端に立ち止まって、歩行者の集団を先に行かせたりとか、色々とテクはあります。
まぁ私ほど歩き回るのが好きな人もそうはいないでしょうから、女性が尾行してもついて来られないでしょうけど(早歩きだし)。

 

追記1
派遣で働いている私は、現場でつきまとい行為があったときは、派遣会社の営業さんと現場の管理者に相談します。
今の世の中、ハラスメントとかストーカーに神経質になっているので、相談すればできる限りの協力をしてくれます。
席を離したり、休憩のシフトを別にしたり、私だけ派遣とは別の社員用のロッカールームを使わせてくれたり、管理者が何気に監視してくれたりして。
そしてそうやって相談し対策していることを匂わせます、「みんな知ってるんだぞ」と伝えるためにね。
一度、仕事中にトイレに行くとき、わざと遠回りして私の後ろを通るヤツがいたのですけど。
管理者の一人が「◯◯さん、どこに行くの?」「トイレ行くならあっちでしょ?」って食い止めてくれて、大感謝です。

 

 

 

こういうつきまとい行為をする女は、皆大体同じタイプです。
太っていて野暮ったくて、男にモテたことがなさそうなタイプ。
(一回だけガリガリに痩せたのもいましたが)
黒っぽいユルユルの服を着て、髪を長く伸ばしていることが多いです。
(別に綺麗な人や可愛い人ならいいってことではなく、怖いことには変わりません)

 

私は別にイケメンじゃないです、ブサイクでもないけど。
ハゲてるし、腹も出ていて、モテるタイプじゃありません。
まぁファッションと身だしなみは、同世代の他の男性より気を使ってますがね。
(襟足がモジャモジャ、なんてことは絶対にありません)
派遣社員として働くようになり長いですが、大体どこの現場に行ってもいるんですよね、ストーカーが。

 

こんな私がなぜつきまとわれてしまうのか、考えてみたのですけど。
おそらくですが、ハードルが低そうなのではないですか。
ああいう女性たちは、若くてカッコいい男性は無理だって分かっていて。
私くらいの男性ならもしかして…… なんて考えているのかもしれません。
しらんけど。

 

 

 

普通のコミュニケーションを取ることができず、離れた場所から見たり尾行したりすることで相手から嫌われることが、連中には理解できないのでしょう。
恋愛はコミュニケーションです。
見てたってダメなんですよ、コミュ障には無理な話です。
でも諦められず、気に入った男性になんとか近づこうとして、却って嫌われて、逃げられて。
トンボを捕まえるのとはワケが違います、そーっと近づいたってねぇ。
頭が悪いのでしょう。

 

ああいう連中は、結局はお金を払ってお客様として扱われることしかできないのでしょう。
アイドルはお客様がお金を使ってくれるから、愛想を振りまくのです。
コミュ障でもお金さえ使えば、お客様として相手をしてくれるのですよ。

 

普通の人なら、十代の頃に大勢の人と知り合って、コミュニケーションを取って、時には失敗したりしながらコミュ力を鍛えていきます。
だから大人になって周囲の人たちと仲良くなって、その中から恋人ができたりするのです。
十代でコミュニケーションが苦手だからと逃げてばかりいると、コミュ力が付かないまま大人になってしまう。
(一人で楽しめる趣味に没頭したりして)
だからお客様になって楽しむしかないし、いつまで経ってもコミュ力は付かない。
でも普通に恋愛したい……
苦手なモノから逃げ続けた結果です、歪んでますよね。

 

 

 

あと、女性の多くは「綺麗になりたい」「可愛くなりたい」って、多かれ少なかれ努力を続けています。
普通はね。
そういう努力を「面倒くさい」「そっちにお金を使いたくない」と放棄して、楽して生きる人もいます。

 

服なんてどうでもいい。

髪なんてどうでもいい。

スタイルよりも食欲と楽をすることを重視。

綺麗になるための勉強なんて面倒くさい。

他人からどう見られても気にしない。

 

どちらを選ぼうがそれぞれの自由です。
でも楽して生きる道を選んだのなら、男性から選ばれることを期待してはいけません。
大勢の素敵な女性が世の中にはいるのですから、男性がわざわざ楽して生きている女性を選ぶわけがない。
でも、それが分からない女性もいるのですよ。

自分も誰かに選ばれるハズだ。

んなわけあるか!!

 

 

 

日本は戦後、自由恋愛の国になりました。
それ以前は、人口を増やせば国が栄えることから「産めよ増やせよ」と言って、独身のままでいることが許されなかったのです。
別に法律で独身を禁止していたわけではなく、世間の常識としてです。
だからどんな人でも年頃になると、家族や親戚や知人が相手を探してくれました。
相手に対する恋愛感情がなくても結婚して、子供を作ったのです。
そんな世の中じゃ恋愛を自由にできなかった可能性が高くて、それはデメリットでしょう。
でも、たとえコミュ障でも結婚はできたのです。
誰もが結婚していれば、つきまとい行為なんてしなくて済んだのではないでしょうか……?

 

 

 

予告どおり、ネガティブで怖い記事になりました。
私は日々怖い目に遭ってきて、一度想いを吐き出さないと辛い、苦しいと思って書きました。
読んでしまった方、申し訳有りません。
次からは普通に戻します。