スプーキーじいさんって何考えてるの!?

貧乏・暇なし・不健康。一人暮らしのじいさんのブログです。このブログに広告とか金儲けは入っていません。

うちの母はユニーク

今週のお題「お弁当」 今回はカレーの話は置いといて(週末に書く予定)、母の話を書きます。読者になっているブログにお弁当の話が書いてあったので、急に思い出しまして。 私の亡き母は、昭和一桁です。今もし生きていたとしたら、90代前半です。これを読…

カレーでも作るか 1

以前ちょろっと書きましたが、私はカレーを作るのも趣味の一つです。料理は簡単なものしか作りません(作れません)、休日のお昼だけやってます。ただカレーだけはね。世のカレー好きの多くは「自分で自分好みのカレーを作れたらいいなぁ」なんて考えている…

バイトと私 2

春ですね。またバイトの話を書きます。 前回少し書いた、私の初めてのバイト先は、スーパーの中にあるアイスクリームやハンバーガーを売るお店でした。通りに面しているわけではなくて、スーパーの店内にあったお店です。他にもソフトクリームやチーズドッグ…

調味料アレコレ

私の亡き父は北関東出身です。正確にどこ出身かは知らないです、父の父の代から引っ越しが多かったので。ただ本質的に東北人に近いものを持っていた父は、食べ物は塩辛くないと美味しくないという人でした。 例えば父が刺し身を食べるとき。大きめのしょうゆ…

たまにはアニメでも見るか 9

久々にアニメの記事を書きます。ここしばらくの間、自分の中で盛り上がるテレビアニメがなくてお休みしてました。四月から新しい番組が始まって、今季は豊作の予感ありです。私が見た作品を紹介しましょう。 1.花野井くんと恋の病 高校一年生の女子、日生…

春うらら

東京の桜はそろそろ終わりのようです。これはうちの近所の桜です。 春の嵐の翌日に撮りました。散りもせずによく残りましたよ。出勤時でしたが、ちょうどそこに来た高齢男性(知らない人)としばし、見上げながら立ち話。 こちらは職場の近所の公園の桜。 夜…

日本の桜について

桜の季節になりました。私の生活圏でも、あちこちで桜が咲いています。 上野公園の南側入口の桜は早咲き 桜は綺麗でいいですよね。 私が一番好きな花見エリアは、石神井川(しゃくじいがわ)です。と書いても東京の人間でもピンとこないかもしれませんね。北…

上野の美術館に歴史あり

2016年に世界文化遺産に登録された、上野にある西美(せいび)こと国立西洋美術館。 JR上野駅の公園口から正面方向、上野公園の噴水の広場や動物園へ向かって歩くとすぐ右側にある、緑がかったグレーの長方形のコンクリートの建物が西美です。よく見ると敷地…

私は暴力礼賛に反対します

私は仕事の切り替えの都合で今日までお休みです。 こんなものを作って食べています 普段は週イチで更新しているブログも、お休みだから連続して更新できているのです。読むほうは大変かもしれませんが、ブログを書くのって楽しいのだからしょうがない。連休…

飲食物の温度の話

これは周囲の人たちに言うと必ず引かれる話です。私はスーパーでお寿司のパックを買ってきたとき、冷蔵庫で保存しておいて、食べるときにレンジでチンしてから食べています。そう話すと聞いていた人は、 「え、お寿司を温めちゃうの!?」 って言って引くの…

印象派の誕生

前から書いているとおり、私はアートが好きです。中でも一番好きなのが西洋絵画で、色々と見てきました。ただ詳しくない人にとっては、興味を持ったとしてもアートってちょっと敷居が高いのかもしれません。そういう話題を出そうとしても引かれることはよく…

新しい現場への準備作業中

私は半年ほど、秋葉原の現場で働いてきました。「現場」と言っても工事とかじゃなくて、派遣社員が働く職場のことです。(私はデスクワークです)それがこの3月一杯で終了となりまして。とても働きやすい、居心地の良い現場でしたよ。それはきっと、今回の…

小説 彼女の眼鏡

正直、見つけるまで忘れていた。メガネケースに入っていた、女物のメガネだ。私が年末だからって大掃除をしていたときに、棚の奥で見つけたものだ。まだあったんだ。一気に蘇る、あの頃のこと。 随分前になる。自分が中年と呼ばれることにすっかり慣れきった…

バイトと私 1

私は高校生と大学生の頃は、ヒマさえあればバイトという生活をしていました。親からお小遣いはもらってましたけど、それ以上に買いたいモノがあったからです。(オーディオとかレコードとかギターとか服とか靴とか本とか)お出掛けしたときにはお金の心配な…

私の食べ歩き

ネットがすっかり普及した今の日本。食べ歩きが趣味の私も、その恩恵を受けています。昔、ネットのない時代、更に雑誌などの情報もほとんどなかった時代っていうのがありまして。テレビで食レポっていうのも、昔は少なかったです。(オヤジ週刊誌のグルメ記…

映画と私 7

以前、映画『ブレードランナー』のことを詳しく書きました。 過去記事 ↓ まだまだ書き足りない気分ではあります(笑)。今回はその続編となる『ブレードランナー2049』のお話、ではなくて。アレを語るのも大変なので、その前日譚となった短編映画のお話を書…

兵器・武器の間違いについて

日本では銃器の所持が基本的に禁止されていて、銃器や兵器に関する知識というのはマニア以外はほとんど持っていないと思います。私は十代の頃にミリタリーが好きだったから、沢山の本を読んでいて多少の知識は持っています。普段、テレビを見たり周囲の人達…

マンガとマンガ家

1959年(昭和34年)の3月17日(火)、日本初の週刊マンガ雑誌となる「週刊少年サンデー」と「週刊少年マガジン」が創刊されました。二誌が同じ日に創刊されたのは、小学館と講談社の間で激しい競争が繰り広げられた結果です。なにしろ日本初ですから、ここで…

『エンドレス時代劇』

昔々、仲間と集まってマンガを描いていたことがあります。今風のアニメ絵じゃなくて、昔の少年マンガ誌をパロったような感じで、コピー誌も作ったりしてね。一人、雑誌のマンガ賞に応募して佳作を取るくらいのがいて、彼の作品は本当に上手かったです。私は…

モノと私 2

今回は三つのモノをご紹介します。 1.電波掛け時計 うちの掛け時計は電波時計です。もう一々時刻合わせをする必要はありません。まぁそれはもう当たり前になっていますけど、この時計はそれ以外にちょっと違う部分があります。そう、秒針がないのです。 私…

カレーはどこから来たのか?

みなさんは、マルコポーロの『東方見聞録』という書物の名前くらいはご存知かと思います。(居酒屋チェーンではない)日本を黄金の国と言いながら実は日本には行ったことがなかった、というエピソードも有名です。今回はこの辺りのお話をカレーを絡めて食べ…

映画と私 6

(タイトル編集しました) 前回前々回に続いて、映画『ブレードランナー』のことを書きます。(ここではファイナル・カットを対象とします)今回はストーリーのことを書くので、まだ観ていない方はご注意を。完全にネタバレです。 近未来の地球は環境破壊が…

映画と私 5

(タイトル編集しました) 今回は前回に引き続き、『ブレードランナー』の話を書きます。今回は舞台裏のことを中心にしましょう。 この映画の原作とされているのは、フィリップ・K・ディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』というSF小説です。こ…

映画と私 4

(タイトル編集しました) 今回取り上げるのは、私の大好きな映画である、 『ブレードランナー (Blade Runner)』 です。 公開は1982年(アメリカも日本も)、監督はリドリー・スコット。ただ困ったことに、私はこの映画が好きすぎて書きたいことも多すぎて…

勉強の意味

職場の人の話とかテレビやネットでよく聞いたり見たりすること。 「方程式や化学式なんて社会に出ると役に立たない」 「学校の勉強の多くは大人になると無意味」 みなさんも見たり聞いたりしたことありますよね。今回は勉強の話を書きます。 上に書いた意見…

介護の楽しい面

ここんとこ寒いですね。きちんと寒さ対策しないとしんどいなぁ、なんて思っていたらちょっと暖かい日もあったりします。今日明日はかなり寒いらしく、雨や雪も振るっていうし。 あの昨年の夏の暑さを思うと、私は寒いほうが好き。愛車(ロードバイク)が故障…

新しい笑いを!

松本人志が休業宣言をしたそうです。今回はこの件を中心に書きますね。 まず文春の報道に関して。おそらく今後も追加の情報が出てくるでしょうし、松本・吉本側は裁判所に訴えるようですから、現在進行中ってことです。吉本の言い分としては、飲み会はあった…

映画と私 3

私が今までに観た映画の中でトップクラスに好きな映画の内の二本を作った映画監督がいます。その名はビクトル・エリセ、スペインの人です。現在83歳で、これまでに監督した長編映画はたったの4本。(映画以外の仕事で食ってるみたいです)それでも世界中に熱…

ダイエットって何?

昔知り合った飲み仲間の中に、モデルをやっている女性がいました。モデルと言ってもその方はベテランで全然有名ではなく、広告の写真の仕事がメインだと言ってました。でもさすがモデル! と言えるルックスでしたね。顔の整い方、ヘアスタイルのカッコよさ、…

シンデレラの意味

あけましておめでとうございます。 北陸地方のみなさんにはお見舞い申し上げます。 昨日夕方にブログを書こうとしていて、テレビを見てそんなもの吹っ飛んでしまいました。今でも地震が来ているようで、まだまだ進行中なのでしょう。どうかご無事で。 では、…